top of page
検索

【茨木市の観光スポット】真龍寺

  • kumakumakorea
  • 2022年6月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月14日

アンニョンハセヨ~

今日は茨木市の北の方にあるお寺、真龍寺に行ってきました。


ここは自然に恵まれて静かで綺麗なところですが

駅から遠いので車か自転車で来るのをお勧めします。


私は自転車で行ってきました。

自転車で行くとこの道を通りますが自然が綺麗で私は好きです。

車では駐車場から階段で下りて来ないといけないですよね。

ree




















下に自転車を止めて階段を上ってください。

ree

ree

写真では階段が多くて高く見えますがそんなに高くないです。

階段の途中で左に向くと機関車が見えますね。


ここまでどうやって運んだか不思議だと思うほど大きい機関車です。

3年前に初めて見た時は外観も綺麗でしたが今は少し、錆びてますね。

可愛そうに。。。。


ree

ree

ree

機関車を見たら少し上の方に上がって右の方に向かってください。


ree

ree

ree

ree

ree

ree



小さな池が現れると思います。池の中にはたくさんの鯉が遊んでます。

今年の1月に来た時より、もっと大きくなったような気がしますね。

それに暑くなったので動きが激しいです。

水が飛んだりするので気を付けてください。



ree

ree

ree

鯉たちが遊んでるところの横を見ると

カエルがいそうな葉っぱがたくさんあります。

でも。。。。。。カエルはいなかったですね。

鯉が怖くてみんな隠れてるかな~と思い

ました。














次は階段があるところに戻って上の方に上ってください。

上ると


ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree

ree











綺麗な本堂が見えます。

今日は天気が良くてとても素敵でした。

いつもここに来ると何故か分かりませんが心が癒されて気持ちが楽になって敬虔な気持ちになります。

皆さんもゆっくり見てみてください。


そして帰る前に階段の上から見える景色もとても素敵でした。


ree

ree

皆さんもお時間の余裕がある時に行ってみてください。^^


 
 
 

コメント


©2022 by しろくま韓国語教室

bottom of page